夏物のスーツ 作りました
ニット製品 ニット製造のサンローレルの中島です。
またまた、久々に更新いたします。
今年になって気持ちを新たにするために、ネクタイを着用して
出勤、業務に励んでおります。
昨年までのきたない格好は暫く封印いたします。
気候もよくなってきまして、ワードローブをチェックしましたところ、
夏物の着用できるスーツがありませんでした。
そう、怠惰な生活を繰り返しているために、順調に成長をしてしまいました。
こいつは「イカンぞ」、と思い、スーツを作ることにいたしました。
元来、おかしな体型に加えて、初老太り(中年太りは通り越しました)もあるため
いわゆる「吊るし」 既製服では合いません。
埼玉にある関連会社の近くに、イージーオーダーによりスーツを
作ってくれるところがあります。
行ってきました。
過去、スラックスは何回か作ったのですが、スーツは初めてです。
生地を選び採寸をしまたが、なんと、驚くべき価格、
お仕立て上がりで9,975円(税込み)なんです。
素材は毛50%ポリエステル50%ですが、
汗っかきの私ゆえ、あえて毛100%にこだわらず(安かったということもありますが)
決めました。
ちなみに毛100%でも12,810円です。
出来上がりは5月27日 約1ヶ月かかります。
中国で縫うんだそうです。
是非お薦めいたします。
埼玉県民共済
http://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/index.html
共済加入者でなくてもOKです。
出来上がりましたら、また、ご報告させていただきます。
またまた、久々に更新いたします。
今年になって気持ちを新たにするために、ネクタイを着用して
出勤、業務に励んでおります。
昨年までのきたない格好は暫く封印いたします。
気候もよくなってきまして、ワードローブをチェックしましたところ、
夏物の着用できるスーツがありませんでした。
そう、怠惰な生活を繰り返しているために、順調に成長をしてしまいました。
こいつは「イカンぞ」、と思い、スーツを作ることにいたしました。
元来、おかしな体型に加えて、初老太り(中年太りは通り越しました)もあるため
いわゆる「吊るし」 既製服では合いません。
埼玉にある関連会社の近くに、イージーオーダーによりスーツを
作ってくれるところがあります。
行ってきました。
過去、スラックスは何回か作ったのですが、スーツは初めてです。
生地を選び採寸をしまたが、なんと、驚くべき価格、
お仕立て上がりで9,975円(税込み)なんです。
素材は毛50%ポリエステル50%ですが、
汗っかきの私ゆえ、あえて毛100%にこだわらず(安かったということもありますが)
決めました。
ちなみに毛100%でも12,810円です。
出来上がりは5月27日 約1ヶ月かかります。
中国で縫うんだそうです。
是非お薦めいたします。
埼玉県民共済
http://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/index.html
共済加入者でなくてもOKです。
出来上がりましたら、また、ご報告させていただきます。