ニットでストライプ
こんにちは、ニット製品・ニット製造のサンローレルです。
久々のブログ登場の社員・Yです。
最近社長にブログを任せて、サボっていました…。
秋冬のシーズンがやっとやっと始まり、編地などのネタ探しに社内の編地棚をガサゴソと探していたところ、こんな編地が出てきました。
2×1のジャガードで作った、ストライプです。
トラッドなイメージのストライプを横編みニットで表現すると、カチッとし過ぎず、少しルーズな感じも出て可愛いですよ。
ラメを入れれば、エレガントな女性らいいアイテムにも使えます。
やっぱりストライプはかっちりとしている方がいい、ルーズ感は出したくないというときは、ゲージをハイゲージにすれば、綺麗めなストライプの編地が出来ると思います。
実は今12Gでこのストライプの編地を作成中です。
出来上がったらまたご紹介します。
最近、ケーブル柄やフェアアイルジャガードの編地、チェック柄等など昔流行った柄がまた世の中に注目されています。
弊社の棚には最近作成した編地から、古ーい編地までたくさんハンガーで掛かっています。
古い編地は本当に古いです。
その編地が編まれた頃に産まれた子供は、もう成人式を迎えていると思う位、古いものも有ります。紹介したストライプの編地も、12年位前の物でした。
でも今年見ると、なんだか新鮮に見えて可愛いです。
ネタ探しに困っているデザイナーの皆様、恐いもの見たさに弊社の棚を見に来て下さい!!
新旧交えて編地が掛かっています。棚はこれだけではないですよ。
こんな感じのストライプ柄です。
上の二つはラメ入りです。7Gです。
久々のブログ登場の社員・Yです。
最近社長にブログを任せて、サボっていました…。
秋冬のシーズンがやっとやっと始まり、編地などのネタ探しに社内の編地棚をガサゴソと探していたところ、こんな編地が出てきました。
2×1のジャガードで作った、ストライプです。
トラッドなイメージのストライプを横編みニットで表現すると、カチッとし過ぎず、少しルーズな感じも出て可愛いですよ。
ラメを入れれば、エレガントな女性らいいアイテムにも使えます。
やっぱりストライプはかっちりとしている方がいい、ルーズ感は出したくないというときは、ゲージをハイゲージにすれば、綺麗めなストライプの編地が出来ると思います。
実は今12Gでこのストライプの編地を作成中です。
出来上がったらまたご紹介します。
最近、ケーブル柄やフェアアイルジャガードの編地、チェック柄等など昔流行った柄がまた世の中に注目されています。
弊社の棚には最近作成した編地から、古ーい編地までたくさんハンガーで掛かっています。
古い編地は本当に古いです。
その編地が編まれた頃に産まれた子供は、もう成人式を迎えていると思う位、古いものも有ります。紹介したストライプの編地も、12年位前の物でした。
でも今年見ると、なんだか新鮮に見えて可愛いです。
ネタ探しに困っているデザイナーの皆様、恐いもの見たさに弊社の棚を見に来て下さい!!


上の二つはラメ入りです。7Gです。